2008-03-23 Sun 12:26
スポンサーサイト
|
「完成!」によって、今は削除してしまった、「分割感想文」第1回目にコメントを頂いておりました。消滅してしまうのが、忍びなく、コピペさせて頂きました。
はじめまして^^ 足跡たどってきました。 またきますね。よろしくお願いします^^ 2008-03-09 Sun 17:08 | URL | 由紀 #Z/jtljlY 由紀さん コメントありがとうございます。 また、おいでくださいませ。 2008-03-23 Sun 13:19 | URL | マーク・レスター #-
2008-03-23 Sun 13:40 | URL | マーク・レスター #-[ 内容変更]
スコセッシ
TBありがとう。
リメイク版なんて、絶対、不満が残りますからね。 それをあえて、平気な顔して、引き受けちゃうスコセッシは、やっぱり大胆といえば大胆ですねぇ。 kimion20002000さん
コメントありがとうございます。
オリジナルが神話化している映画のリメイクは勇気がいるのでしょうね。 わが国では 「隠し砦」 とか 「椿三十郎」 とかありましたが、彼らも大いに、大胆でしたね。
2008-07-18 Fri 00:35 | URL | マーク・レスター #-[ 内容変更]
日本
>わが国では 「隠し砦」 とか 「椿三十郎」 とかありましたが、彼らも大いに、大胆でしたね。
この場合は、オソレを知らない、大馬鹿者という意見もありますけどね(笑) コメント&TBありがとうございました
こんばんは。
リメイク版って、両方見比べてみると面白いですね。 ラストがオリジナルと違っていましたが、こちらも面白かったです。 こんにちは☆
TB、コメントありがとうございました。 あまりにもオリジナルが好きだったので、辛口になりましたが、リメイクは難しいですね。 ほとんど比べながら観てしまいました^^; こんにちは!
TB&コメントありがとうございます。 読ませていただき楽しかったです。
>今作の骨子が既に周知されていることを前提にして~ わたしもそんな感じを受けました。 わたしも記事を書いてからしばらくしてもう一度観賞したのですが、再度観ると、以前より良い映画だな~って思ってしまいました。 乾いた感じが良いですね。 こちらからもTBさせていただいたのですが、反映しないようです。 後日もう一度させていただきます。
2008-07-20 Sun 15:41 | URL | みのり(楽蜻庵別館) #halAVcVc[ 内容変更]
kimion20002000さん その2
「隠し砦」 も 「椿三十郎」 も、多くの方の思い入れが大きい作品をリバイバルするわけですから、慎重を極めてほしいですよね。リバイバル作品は未見ですが、評判を聞くと 「やっぱり.....」 と残念な気持ちになってしまいます。
どうせなら、自分がスコセッシ級になった、と自賛できるようになった時に制作して欲しかったですね。 あっ!、二人ともそう思って作ったのかな?
2008-07-20 Sun 21:30 | URL | マーク・レスター #-[ 内容変更]
shake さん
コメントありがとうございます。
実は、白状してしまうと、元ネタを未見なのですよ。 もともとは元ネタの評判が良くて、リバイバルをされたのに、未見の状態でリバイバル作品のレビューを書いたのでした。 ちょっと邪道だけど、まー珍しい例として あり かな? と思っております。
2008-07-20 Sun 22:08 | URL | マーク・レスター #-[ 内容変更]
ゆかりん さん
コメントありがとうございます。
あ、それから kimion20002000さん、shakeさん、そしてゆかりんさん 相互トラックバックありがとうございます。 ゆかりんさん をはじめ、相互トラックバックをさえて頂いた皆様方の元ネタに対する愛情が、レビューを拝見してひしひしと伝わってまいりました。 ゆかりんさん の 豪腕監督に対する評 「スコセッシ監督は映像はすごく好きです。 でも映像は印象に残るんだけど感動しない作品があって、」 の意見に同意してしまいました。 (スコセッシ マニアの皆様ゴメンなさい) しかしそれが 「タクシードライバー」 だってことは誰にも言わないでおこう......。
2008-07-20 Sun 22:41 | URL | マーク・レスター #-[ 内容変更]
みのりさん from (楽蜻庵別館)
コメントありがとうございます。
当方へのトラックバックが反映しなかったとのこと。非常に残念です。 元ネタと今作の対比が、わかりやすいレビューでした。 是非とも再度チャレンジしてして頂いて、相互トラックバックとして下さいませ。 おっしゃる通り、乾いた (バイオレンス) に満ち満ちていましたね。 (あまりに強すぎたため、ストーリーを語る方への集中力が損なわれていたように思えてしまいましたが......。)
2008-07-21 Mon 00:37 | URL | マーク・レスター #-[ 内容変更]
再びこんにちは!
TB出来ないようなので、できるかどうか分かりませんが、ここにTBして見たいと思います。
みのりさん from (楽蜻庵別館)
みのりさん 再びのコメントありがとうございます。
上の青くなっている URL の文字をクリックすると みのりさん のページに飛ぶようにして頂きまして、ありがとうございます。 これでこのページのさらなる充実が図れました。感謝です。
2008-07-29 Tue 22:19 | URL | マーク・レスター #-[ 内容変更]
|
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
貧困と犯罪が渦巻く、ボストン南部で生まれ育った2人の男。犯罪者一族に生まれ、自らの生い立ちと訣別するために警察官を志すビリー。マフィアのボス・コステロに育てられ、忠実な“内通者”となるために警察官を目指すコリン。2人は互... 続き
映画の質とは無関係に、 …
2008-07-16 Wed 01:32 サーカスな日々
私は、オリジナルが大好きだ。
これをハリウッドがどう料理するのか、とても楽しみだった。 …
2008-07-19 Sat 22:25 シェイクで乾杯!
『THE DEPARTED』公開:2007/01/20(01/20鑑賞)製作国:アメリカ監督:マーティン・スコセッシ製作:マーティン・スコセッシ、ブラッド・ピット出演:レオナルド・ディカプリオ、マット・デイモン、ジャック・ニコルソン、マーク・ウォールバーグ、マーティン・シーン、レ …
2008-07-20 Sun 11:31 映画鑑賞★日記・・・
見応えはあるのに,印象に残らない。 …
2009-05-08 Fri 10:53 Akira\'s VOICE
|